【必見】仲間からの楔(くさび)の縦パスを収められない悩みを改善するコツとは?

NO IMAGE

回は

味方からの楔のボールを

しっかり収める方法

を伝授していきます!

 

f:id:murakou001:20180805213039j:plain

守りをがっちり固めた相手に対して

ロングボールだけではどうしても

なかなか点は取れません。

 

そこで効果的なのが

楔(くさび)のボールです。

 

 

楔(くさび)のボールって何かというと

言ってしまえば縦パスのことです

 

 

楔のボールをしっかり

失わずに収める

狙い・目的としては

 

 

攻撃の起点になる

 

ということです。

 

 

f:id:murakou001:20180811130920j:plain

まず最初に

前線の選手がゴールや相手に

背を向けた状態・背負った状態で

仲間からの縦パスを受けます。

 

 

楔(くさび)のボール受けた

前線の選手は起点となって

 

仲間にボールを落としたり

自分で反転して前を向くなど

 

次のプレーの展開につながる

非常に大事なプレーです!

 

 

なのでこれを極めることで

FWとしてもそうだし

チーム全体の攻撃の幅が広がります。

 

そうすると攻撃のバリエーションも増え

ゴールチャンスがたくさん

巡って来やすくなります。

 

 

そのゴールチャンスをものにできると

得点をコンスタントにとれて

FWとしての価値が上がります。

 

f:id:murakou001:20180808002747j:plain

監督にも強力なアピールになるので

しっかりと起点の役割を果たして

レギュラー奪取しちゃいましょう!

 

 

逆に前線で楔(くさび)のボールを

失いまくってしまうと

 

後ろの仲間が

守備をしいられます。

 

 

つまり負担になってしまい

自分たちの攻撃が

全く前に進みません。

 

 

 

これでは前線の起点どころか

相手にとっての狙いめになって

とことんボールを

取られまくります。

 

 

しっかり攻撃の起点になって

前線で体を張ることも

FWの大事な仕事なんです。

 

f:id:murakou001:20180804222211j:plain

 

日本代表の大迫勇也選手は

前線の起点になるのが非常に上手い選手です。

 

前線で体を張って

攻撃の起点として

 

味方に決定的なパスを出せますし

自分で自ら打開して

相手DFをかいくぐり

ゴールすることだってできます。

f:id:murakou001:20180804035343j:plain

 

つまり

チーム全体のゴールチャンス

 

もっと言えば

個人のゴールチャンス

 

前線で起点になれることによって

圧倒的に増えるんですよね。

 

 

この動画でも分かる通り

前線で受けた大迫選手が

 

起点となって相手DFを翻弄したことで

得点源となっているわけです。

 

 


大迫勇也 絶妙パスで逆転決勝ゴールの起点に コットブス戦

 

このように

楔のボールを前線で受けることができると

 

大迫選手のように

チャンスメイクもできる

点だって取れてしまう

 

攻撃力がいろんな意味で

半端ない!!

f:id:murakou001:20180805213608j:plain

FWになれるってことです。

 

 

ではどのように

前線で楔(くさび)のボールを

失わずに受けることができるのか?

f:id:murakou001:20180809122518j:plain

コツを紹介していきます!!

 

いくつかコツはありますが

一番基礎的で重要なのは

 

ボールを受けに行くときは一旦止まる

ということです。

 

f:id:murakou001:20180805213025j:plain

止まることで自分でターンして打開するのか

仲間にパスするのかといった動きが可能になります。

 

 

 

その際に意識すること

 

できるだけ高い位置で受け

DFの身に触れて相手の位置を把握しておくことです。

 

 

高い位置で受けることによって

よりゴールに近い位置で起点になれるし

攻撃のスペースも広く、展開しやすいです。

 

 

また、相手の位置を把握しておくことで

急にDFにボールを取られると言った事態を

防ぐことが可能になります。

 

 

なのでまとめると

一旦止まって相手の動きをブロックし

できるだけゴールに近い位置でボールを受ける

 

 

ということが重要になります。

 

 

ちなみに体の向きは斜めにすることで

ボールが取られにくいです。

f:id:murakou001:20180805213034j:plain

 

背中で相手を背負うよりも

相手から遠い位置で

ボールをキープできるからです。

 

 

最後に

今すぐに実践できる練習法を

紹介して締めたいと思います!

 

それがこちらの

1対1のボールキープの練習です。


1vs1ボールキープ(サークル)の練習

 

こちらは体の入れ方を学べる練習法です。

 

先ほどコツの部分で

体を斜めに入れるということを述べましたが

まさにこれですよね。

 

相手から遠い位置でボールを置けて

取られない!というのがわかったかと思います。

 

 

では、FWで前線の起点になり

得点の機会をたくさん作るためにも

 

今回のコツを意識した上で

チームの練習や試合に取り組み

上記の練習も仲間を一人誘って実践しましょう!

 

f:id:murakou001:20180808002906j:plain

継続してけば

だんだん慣れて

 

無意識レベルで

プレーできるようになります!

 

ー追伸ー

あくまでもこの練習は少人数向けで

仲間との連携を深めるものではないため

 

仲間に落としてそのあと動き出し

再度パスをもらったり

 

仲間にパスして

チャンスメイクするといった練習ではない

ということは理解してください笑

 

ちなみに集団(チーム)向けの練習では

この練習が効果的です。

 

投稿者プロフィール

得点力UPコーチ村上
得点力UPコーチ村上得点力UPコーチ
・小3−小6
青森県でプレー。キャプテンを務め、地区トレセンで埼玉所沢遠征のメンバーに選出された。

・中1−中3
群馬県でプレー。プロ選手を輩出した実績のある監督のもと厳しいトレーニングを受ける。市大会優勝、県大会ベスト8のチームで10番、FWとしてプレー。

・高1~高3
県内中堅レベルの高校へサッカー推薦を経て入学。しかし、中学で成長が止まったのか今まで通りのプレーを発揮できない。高3の春まで公式戦に出れず人生最大の挫折を味わう。

しかし「自分がエースとしてチームを勝たせる」という目標を諦めきれず試行錯誤しまくる。すると、あるきっかけから得点力が上がり、練習試合で2試合5ゴールを記録。監督から評価され、選手権予選で晴れて念願の公式戦初出場を果たす。

その時の経験から「正しい努力」の大切さを学び、そのメソッドを広め全国の自分みたいに努力しても伸び悩んでる人たちに届けたいと思い、大学3年時から「得点力UPコーチ」としてオンラインで活動開始。

現在(2020年4月)、大学を卒業し「得点力UPコーチ」として本格的に活動中。オンラインサッカースクール(有料プログラム)では「ベンチ以下からレギュラーを目指す」選手、「全国常連校」の選手や「なでしこリーグ」の選手など、幅広くコーチング。

夢は「FW専門のオンラインサッカースクール」として日本一になり、全国の得点力不足で悩むFWの選手をチーム1のエースに引き上げること。そして、海外でプロサッカーチームを作りプロへの道を支援すること。

LINE@限定プレゼント配信中!

CTA-IMAGE 武器がなく、点が取れない メンバー外のFWの選手が、 得点力を上げ最短30日間で メンバー入りし、チーム得点王 絶対的なストライカーに なるための方法をまとめた 得点力UPテキスト 【Striker Bible】を 毎月20名様に 無料で配信中! 「点を取るコツが知りたい!」 「小さくても、 足が遅くても得点王になる 秘訣を知りたい!」 「一刻でも早く、 メンバー入りしたい!」 「自分のゴールで チームを勝たせたい!」 「強いシュートを 打ちたい!」 とにかく点を取りたい人は ぜひ受け取ってください! 公式LINE@を追加し、 簡単なアンケートに 答えてくだされば 受け取ることが可能です。