【メンタル】サッカーが上手い選手の特徴とは?

【メンタル】サッカーが上手い選手の特徴とは?

今回は

「このブログを読んでるあなたに
サッカーが上手くなって欲しい!
そのために大事なことを伝えよう!」


と改めて思ったので
これから話していきますね。

「そもそも上手い選手とは?」
という疑問があるでしょうが、

僕の結論としては
タイミングを知ってる選手ですね。

(上手いの定義は人それぞれ)

・ドリブルで仕掛けるタイミング
・シュートのタイミング
・ボールを受けるタイミング
・タックルするタイミング
・走り出すタイミング
・周りを見るタイミング

ざっくりこの辺ですね。
先の流れを予測しないと
タイミングは掴めません。

この辺については
今度別の記事で話していきます!

今回のテーマは、
上手い選手の特徴です。

先ほどの「タイミング」より
さらに大事な特徴です。

この特徴を抑えないと
そもそも「タイミング」を掴めず
ましてや止める蹴るといった
基礎技術も向上しないです。

「何で俺は上手くならないんだ…」
という人は、今回の記事を読んで

「試合でだんだん
活躍できるようになってきた!」
と、上手くなっていく自分を
実感できるはずです。

上手い選手の特徴(メンタル編)


結論を言いますと
サッカーが上手い選手の特徴は
「素直である」ことです。

素直だと、自分より上手い選手や
経験のあるコーチの武器を
どんどん吸収できるからです。

つまり、プレーの幅が広がります!

自分の武器の精度も
さらに高めることができます!

ここでいう素直とは、
「はいはい」と

ただ聞くということでは
ありません。


「どうすれば勝てるのか?」
を素直に考えることです。

今までの自分の考えには
なかったものを教えられて

「これを意識すれば勝てるかも!」
と思ったら、
素直に実践するということです。


逆に、素直じゃないと
「いや、俺には俺の
プレースタイルがあるから」
と言って、聞こうとしません。

プライドを持つことは大事です。

でも、成長を邪魔するような
無駄なプライドは捨てましょう!

無駄なプライドの例は
・自分のプレーを曲げない。
他の人の意見は聞かない。

良いプライドの例は
・チームを勝たせる
絶対的エースになる!

これら2つのプライドを
区別しましょう👍

”無駄なプライドに固執し
人の意見を全く聞かない”


こういう選手は、
自分の考えの枠内でしか
アイデアを持てないので、
成長が制限されます。


自分より上手い選手や
コーチと接して

「この方法だと上手くいくかも」
と思ったら、素直に
勝つために実践しましょう!

素直な選手は、すぐ実践する


監督やコーチが
「もっとこうした方がいいんじゃない?」
とアドバイスすると、

すぐさまボールを持って、
実践します。

このスピード感が、
上手くなる人の特徴です。

頭の中に意識があるうちに
実践することで、
その分早くスキルを吸収できますよ!

”明日やろうは馬鹿野郎!”です。

一回寝ると、
人間の脳はすぐに忘れます。

(エビングハウスの忘却曲線という
理論によると、

人間はその日覚えたうちの
約70%を翌日には忘れます。

早めに実践して、
体に感覚を染み込ませましょう!)

「素直に実践」わかりやすい例

マンガの話ではありますが、
わかりやすいので例を挙げると

「キャプテン翼」で、コーチが
オーバーヘッドを見せた瞬間

翼くんはすぐさまボールを蹴り上げ
オーバーヘッドの練習を
見よう見真似でやってました。

最初はもちろん、
失敗しまくります。

空振りしたり、
頭を地面に打ち付けてしまいます。

でも、すぐ実践し、
諦めずにやり続けたことで、
オーバーヘッドという武器を
習得しました。

これこそ、素直さです。

多くの監督やコーチは、
「勝たせるために」
「上手くなってもらうために」
あなたにアドバイスをします。

ですので、
素直にそれを実践してみてください。

キャプテン翼のように、
オーバーヘッドという

難易度の高いことをやれとは
流石に言われないと思うので
失敗を恐れずやりましょう!

何でも素直に聞けばOKではない


矛盾するような内容ですが何でも
「はいはい」と返事をし
言われたことだけをやるのはNGです。

最初にも言った通り
ここでいう「素直さ」は

「どうすれば勝てるか?」
を素直に考えることです。

つまり、アドバイスを聞いたら
自分の頭でも考えましょう!

「このアドバイスは
自分のプレーを良くするために
どのように役に立つんだろう?」

といった感じです。

考えられる選手は強いです。

1つのアドバイスから、
100通りのパターンを実践する人と
1つだけパターンを実践する人
どっちが上手くなれそうですか?

明らかに前者ですよね。

(あくまでも
わかりやすくするための
例えです。)

100通り実践しろとは言いませんが
それくらいの可能性が
あるということです。

素直な選手になろう!

ここで、具体的な手順を
お教えします。

この手順を参考にしつつ
監督・コーチのアドバイスを聞き
上手い選手のプレーを見て学び

どんどん実践して
上手くなってください👍

全部で5つの手順です!
アドバイスを聞いたら

①実践する
②このアドバイスを
「他にも生かせないか?」と考える
③また実践する
④いろんなアイデアが
蓄えられる
⑤試合で判断が早く
正確なプレーができる

5つのステップを踏むと
「あいつ上手くなったよなぁ」
と監督、コーチ、仲間から
驚かれると思います!

また、相手チームの人も
「あの〇〇番は気をつけろ!」
と言ってくるくらい
警戒されるかもしれません。

そうなると嬉しいですよね。w

終わりに

上手い選手は素直です。

「勝つためには?
もっと良くするには?」

を常に考えつつ
アドバイスや上手い選手のプレーを
どんどん実践します!

僕も、あなたに上手くなってもらい
「村上さんのおかげで
前よりドリブルが上手くなった!」

と言われたら嬉しいので
頑張っていいコーチングをします!

ですので、
あなたも素直に実践してくださいね👍

もしやってみて
「なんか違うなぁ」と思ったら

「もっとこうすればいくかな?」や
「また違う方法でやって見よう!」
を考えればいいだけなので!

実践して損はないです。

むしろ実践しないことの
損失は大きいので、
どんどん動きましょう!


早速、今回の記事で
学んだことを生かしてもらいます😌

僕のラインに、感想を送ってください!

(例)
「今までアドバイスをもらっても
素直に実践する部分が甘かったので
これから意識してみます!」


何でもOKです。
早速、素直に実践してみましょう!

追伸

下記の動画と
今回の記事の内容を

照らし合わせて
見てみてください!

割と心に響くかなと
思います👍

投稿者プロフィール

得点力UPコーチ村上
得点力UPコーチ村上得点力UPコーチ
・小3−小6
青森県でプレー。キャプテンを務め、地区トレセンで埼玉所沢遠征のメンバーに選出された。

・中1−中3
群馬県でプレー。プロ選手を輩出した実績のある監督のもと厳しいトレーニングを受ける。市大会優勝、県大会ベスト8のチームで10番、FWとしてプレー。

・高1~高3
県内中堅レベルの高校へサッカー推薦を経て入学。しかし、中学で成長が止まったのか今まで通りのプレーを発揮できない。高3の春まで公式戦に出れず人生最大の挫折を味わう。

しかし「自分がエースとしてチームを勝たせる」という目標を諦めきれず試行錯誤しまくる。すると、あるきっかけから得点力が上がり、練習試合で2試合5ゴールを記録。監督から評価され、選手権予選で晴れて念願の公式戦初出場を果たす。

その時の経験から「正しい努力」の大切さを学び、そのメソッドを広め全国の自分みたいに努力しても伸び悩んでる人たちに届けたいと思い、大学3年時から「得点力UPコーチ」としてオンラインで活動開始。

現在(2020年4月)、大学を卒業し「得点力UPコーチ」として本格的に活動中。オンラインサッカースクール(有料プログラム)では「ベンチ以下からレギュラーを目指す」選手、「全国常連校」の選手や「なでしこリーグ」の選手など、幅広くコーチング。

夢は「FW専門のオンラインサッカースクール」として日本一になり、全国の得点力不足で悩むFWの選手をチーム1のエースに引き上げること。そして、海外でプロサッカーチームを作りプロへの道を支援すること。

LINE@限定プレゼント配信中!

CTA-IMAGE 武器がなく、点が取れない メンバー外のFWの選手が、 得点力を上げ最短30日間で メンバー入りし、チーム得点王 絶対的なストライカーに なるための方法をまとめた 得点力UPテキスト 【Striker Bible】を 毎月20名様に 無料で配信中! 「点を取るコツが知りたい!」 「小さくても、 足が遅くても得点王になる 秘訣を知りたい!」 「一刻でも早く、 メンバー入りしたい!」 「自分のゴールで チームを勝たせたい!」 「強いシュートを 打ちたい!」 とにかく点を取りたい人は ぜひ受け取ってください! 公式LINE@を追加し、 簡単なアンケートに 答えてくだされば 受け取ることが可能です。